3月22日にウェビナー企画「NPO/NGPを考える」が開催されます。大変ユニークな企画です。ぜひご参加ください! 3/22(火)13:00~14:30 「NPO/NGOの授業を考える -書籍・出版の活用方法を中心に」 話 […]
10月8日にウェビナー企画「学会賞受賞記念講演会」の第1回目が開催されました。ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。11月20日には、第2回目の講演会+シンポジウムが開催されます。こちらも大変楽しみな企画です […]
学術研究委員会のウェビナー企画「学会賞受賞記念講演」が開催されます。これは、第19回日本NPO学会賞受賞者の方々にご講演をいただく新しい企画です。第1回目は、今週金曜日です。下記からお申し込みの上、ぜひご参加ください! […]
来月9月3日に、学会ウェビナー企画として「休眠預金活用事業の現状と課題」が開催されます。非会員の方も参加いただけます。 日時:2021年9月3日(金)10:00-11:30 【スピーカー】鈴木 均さん (一般財団法人日 […]
8月23日に、「新自由主義と市民社会の関係を考える」と題した学会のウェビナー企画が開催されます。非会員の方も参加いただけます。 日時:2021年8月23日(月)18:30-20:30発表者:坂本 治也・関西大学教授「新自 […]
学術研究委員会では、2021年5月22日(土)・23日(日)、博士論文に取り組む大学院生を応援するセミナーを開催しました。社会人院生3名が第23回研究大会で予定している内容に対し、討論者を中心に、様々な角度からの意見やコ […]
日本NPO学会では、この3月に、2つのウェビナーを開催いたします。いずれも、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対するNPOや市民社会の動きを取り上げます。 お申込み方法については、学会MLでのご案内(2021 […]